知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会

当会は、特攻隊の偉業を顕彰し鳥濱トメの想いを引き継いで、正しい歴史認識を広めるための活動をしています。

〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-37-2-202

お問合せはこちら 03-5431-1752

ニュース

舞台『帰って来た蛍~蒼空の神々~』共催のお知らせ

本年、6月26日~7月6日に東京六本木 俳優座劇場にて上演されます、鳥濱トメさんと特攻隊の方々との物語を描いた舞台、「帰って来た蛍~蒼空の神々~」の共催として鳥濱トメ顕彰会が参加します。 この舞台は初演から4回目の公演になります。鳥濱トメさん、美阿子さん、礼子さんと知覧から出撃した若き特攻隊員との交流を描く物語で、蛍になって帰って来た宮川三郎軍曹のエピソードを伝えます。

知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会会員の方々には、特別価格5,000円でのご案内になります。詳しくは、5月発行予定の会報誌「真心」第2号にチラシならびにご予約申込用紙をご郵送させていただく予定です。なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

 

Kart Promotion プロデュース 第10弾
「帰って来た蛍〜蒼空の神々〜」

【制作総指揮】宇都隆史(参議院議員)

【脚本・演出】柿崎ゆうじ

【エグゼクティブプロデューサー】内田雅章

【出 演】
伊藤つかさ/さとう珠緒/竹島由夏/榎木薗郁也/小川紘司
田中康寛/宇野智明/山崎将平/荘司真人/斎藤健二/別当優作
小田島渚/塩川愛友里/絵理子/香乃ゆうみ/森 美月
栗原健吾/竹内大気/坂井暁彦/杉村昇馬/村田直樹/樺 栄作
矢野太一/森実明浩/加藤仁美/小菅理菜/森田杏樹
鹿島良太/原川浩明/山口美砂/伊吹 剛/石橋 保

【日 程】
6月26日(木)          19時~
6月27日(金)          19時~
6月28日(土)14時~ 19時~
6月29日(日)13時~ 18時~
6月30日(月)  <休演>
7月 1日(火)          19時~
7月 2日(水)14時~ 19時~
7月 3日(木)          19時~
7月 4日(金)  <休演>
7月 5日(土)14時~      19時~
7月 6日(日)13時~

【会 場】俳優座劇場(東京都港区六本木4-9-2)
【料 金】前売:5500円  当日:6000円
【チケット発売日】4月25日(金)   ※先行発売:4月17日(木)~

■チケット取り扱い
電子チケットぴあ http://pia.jp/t/
0570-02-9999【Pコード:436-174】
※セブンイレブン店内のマルチコピー機、
サークルK・サンクス店内のカルワザステーション、ぴあのお店で直接購入可能。
ローソンチケット http://l-tike.com/
0570-084-003【Lコード:33933】
0570-000-407(オペレーター対応)
※ローソンおよびミニストップ店内のLoppiで直接購入可能。
カンフェティチケットセンター http://confetti-web.com/
0120-240-540(平日10:00~18:00)
SUI<スイ>
03-5902-8020(平日11:00~17:00)

■チケットに関するお問い合わせ   SUI<スイ> 03-5902-8020
■公演に関するお問い合わせ     カートプロモーション 03-5431-3142
■共催  特定非営利活動法人 知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会

【あらすじ】
大東亜戦争末期の昭和20年…。
米軍は沖縄に上陸し、いよいよ本土に狙いを定める中、
故郷を想い、愛する人々を守る為に決死の特攻に飛び立った若者達がいた。
彼らの末期のひと時に無限の情をかたむけた富屋食堂の女将、鳥濱トメ…。
その交流を描いた真実の物語—。

平成20年から隔年ごとに上演しご好評を頂いております舞台「帰って来た蛍」を
新たなエピソードを加え、今年も再演が決定致しました。
皆様のご来場心よりお待ちしております。

赤羽顧問講演会『鳥濱トメと特攻隊』盛会にて

3月21日、靖国会館にて BloomingLotus佐倉亜希子様と鳥濱トメ顕彰会共催の『知覧に学ぶ会』が無事に終了いたしました。当日、ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

当日は12時に靖国神社正門前に集合し、正式昇殿参拝を行い、遊就館を見学したのち赤羽顧問の講演『鳥濱トメと特攻隊』が行われました。講演のあと、鳥濱トメさんや次女礼子さんの映像を観ました。その後には、サプライズゲストとして当会柿﨑裕治理事長のほか、6月26日から六本木俳優座劇場にて公演の『帰って来た蛍~蒼空の神々』で鳥濱トメ役を演じる伊藤つかささん、礼子役の竹島由夏さん、宮川軍曹役の榎木薗郁也さんが登場し、会場が一気に沸きました。

赤羽顧問も参加した懇親会のあと、18時の靖国神社閉門の太鼓を聞き解散となりました。その後、有志にて懇談会も行われました。

皆様にとっても、スタッフにとっても特別な一日となったのではないでしょうか。

次回についてのお問い合わせもすでにございました。ぜひとも、今後も企画してまいりますのでお見逃しなく!

事務局

jun1

柿﨑理事長2

全員3

宇都参議院議員が当会顧問就任

2月に柿﨑理事長と平野事務局長が、参議院議員の宇都隆史さんにお会いするために参議員会館の事務室を訪問してまいりました。

宇都議員は柿﨑理事長と以前もお会いしていらっしゃったので、当日は沢山の話題で盛り上がりました。
今回は、カートプロモーション舞台「帰って来た蛍」のお話のほか、顕彰会と連動したイベント企画などもご提案頂き、顕彰会からの提案にもご賛同、ご協力頂く運びとなりました。
そして、鳥濱トメ顕彰会の主旨に大いにご賛同を得まして、このたび鳥濱トメ顕彰会の顧問としてご就任頂きました。

宇都隆史議員は自由民主党の保守派議員として大きく期待されておられる方です。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!

*写真は柿崎理事長(左)と宇都顧問(右)です。
IMG_0382

講演会のお知らせ

皆様にお知らせです。
来たる3月21日に靖國会館にて鳥濱トメ顕彰会特別顧問 赤羽潤氏の特別講演がございます。
主催はBlooming Lotus 佐倉亜希子様で鳥濱トメ顕彰会も全面協力ということで「共催」となっております。
当日は特別プログラムとして
12時 靖国神社正門前集合  13時より昇殿参拝し、その後は遊就館の見学、
そして赤羽顧問の講演会が15時より予定されています。
参加費用は玉串料、各施設入場料、講演会参加費込 一般は5000円、鳥濱トメ顕彰会会員は4500円
講演会のみ参加の方は鳥濱トメ顕彰会入会費込みで3000円となっています。
*鳥濱トメ顕彰会会員の方で講演のみ参加希望の方はご相談ください
先着順に受け付けさせていただき、定員になり次第締め切らせていただきます。
なお、懇親会も予定しています。別途3000円程度の予定で、靖国神社近くの「はなの舞」の予定です。
18時の靖国神社の閉門の太鼓を聴きに戻って解散予定です。
【お問い合わせ先】 特定非営利活動法人 知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会 事務
電話 03-5431-1752 FAX 03-5431-1751
mail info@torihamatome.jp URL http://www.torihamatome.jp/

 

赤羽顧問講演

会報誌「真心」発送しました

会員の皆様には長らくお待たせいたしました。

もうそろそろ、皆様のお手元へ届いたころと思います。

今後は、会員の皆様の投稿も採用させていただきますので

ぜひ、よろしくお願い申し上げます。

 

事務局

 

初詣は靖国神社と世田谷観音へ

新年あけましておめでとうございます。

会員の皆様には本年もよろしくお願い申し上げます。

鳥濱トメ顕彰会事務局、特別顧問赤羽潤氏で初詣に靖国神社と世田谷観音に

参拝してまいりました。

本年は、さまざまな活動を通して特攻隊の偉業を伝えていきたいと思いますので

ぜひ、よろしくお願い申し上げます。

 

事務局

 

大東亜戦争開戦から72年

昨日は、大東亜戦争開戦から72年めの12月8日となりました。

 

だんだんと、当時を知る方々が鬼籍に入られております。

このまま、風化させることなく語り継いでいかなければならないと思います。

 

ただ今、会報誌の最終編集に入りました。

大変遅くなりましたが、もう少々お待ちいただけましたらと思います。

 

事務局

講談「ホタル帰る」盛会にて終了しました

昨日、鳥濱トメ顕彰会特別顧問 赤羽潤氏の経営する薩摩おごじょ新宿店にて

講談「ホタル帰る」を聞く会が開催されました。

当日は、台風の影響でお仕事の都合がつかなくなった方も多くおられましたが

逆に、当日追加で来てくださったお客様も多く満席となりました。

当顕彰会理事長より、日本酒のプレゼントもあり喜ばれました。

次回は来年の予定です。

またよろしくお願い申し上げます!

 

事務局

 

 

★お知らせ★明日いよいよ講談「ホタル帰る」です!

いよいよ明日となりました。再掲載いたします。

台風接近のさなか、足元お気をつけていらっしゃってくださいませ。

 

知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会 特別顧問 赤羽潤氏が店長を務める「薩摩おごじょ新宿店」にて、来る10月16日にプロの講談師・宝井梅福さんによります講談「ホタル帰る」を聞く企画がございます。

当日は、お店が厳選してご提供する焼酎とお料理もついています。

10月16日は、鳥濱トメのご息女で、当時特攻隊員のお世話をした知覧高女なでしこ隊の一員でもあった赤羽礼子さんのご命日でもあります。

知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会で協力させていただいております。

ぜひ、皆様お誘いあわせの上ご来店ください。先着20名様前後予約制(当日空きがあればご来店いただけます)となっております。

空きは若干名あります。(キャンセルが少し出ました)

 

日時:平成25年10月16日 20:00より

参加費:4,000円(講談、指定銘柄焼酎飲み放題、お料理数品つき。当日現金のみ)

場所:薩摩おごじょ新宿店 住所:東京都新宿区新宿3-10-3 末広亭そば

お店で直接ご予約いただくか、知覧特攻の母鳥濱トメ顕彰会にお電話頂くか、ホームページの「お問い合わせ」からメールを頂きましてもかまいません。